本日、デイサービスの入口ドアを開けますと
目に飛び込んできたのは・・・
おっき~~~~~~ぃなっっ
鯉のぼりっっ❕🎏
お父さんとお母さんと息子さんでしょうか❔娘さんでしょうか❔
家族で泳ぐ姿は 圧巻でした😊
そう言えば・・・
先日、利用者さまが野菜で作成したハンコで
各々、ポンポンと模様を付けておられました。
何ができるのかなぁ❔なんて思っておりましたら・・・
鯉のぼりの鱗だったのですね❕
そんなアイデアいっぱいの作品でした❕
デイサービス やべの里 HOME » やべの里日記
本日、デイサービスの入口ドアを開けますと
目に飛び込んできたのは・・・
おっき~~~~~~ぃなっっ
鯉のぼりっっ❕🎏
お父さんとお母さんと息子さんでしょうか❔娘さんでしょうか❔
家族で泳ぐ姿は 圧巻でした😊
そう言えば・・・
先日、利用者さまが野菜で作成したハンコで
各々、ポンポンと模様を付けておられました。
何ができるのかなぁ❔なんて思っておりましたら・・・
鯉のぼりの鱗だったのですね❕
そんなアイデアいっぱいの作品でした❕
4月・・・。
何かと物入りの春・・・。😨🥶
桜も咲き、春がやってまいりました🌸🌸🌸
当施設には、待ちに待った噂のはなさかじいさんが現れました❕
大判~ 小判~が~ ザ~ックザ~ックザックザク💰💰🎶
と歌いながら 灰に見立てた小さなボールをカゴに入れるゲームをしました😊
みなさん手をたたいて喜んで下さいました🤗🤗🤗
がんばれ!がんばれ~!🥳
メンズもがんばれ!がんばれ~!💪
はい~!きれいに咲きました~🌸
3月3日は過ぎましたが、今週末まで【雛あられプレゼント】のイベントは行われておりまして、
本日、ラストステージとなりました😢
ジェンダーフリーを謳い、男性がお雛様、女性がお内裏様のコスチュームを身に着けました。
可愛く首をかしげながら雛あられを配る姿に、なぜか笑いが起きていました(なぜでしょうか?。。。🤣)
お内裏様も大人気で、みなさんに喜んでいただけました😊
Last stageの締めくくりは「また、来年~!!!」と二人で退場していきました👯
来月は、【花さかじいさん】のコスプレをするんじゃないか?との噂を耳にしましたので、
来月が楽しみでなりません~😆
よろぴくね💕
静かに面白いお内裏様👨
やり切った二人の清々しいお顔をパシャリ📸Last stage 素敵だったよ😿
少し暖かくなってきたかと思えば、昨日から冷え込んできましたね🥶
また、布団から出るのに一苦労な朝を迎えております😢
そして、3月3日は楽しいひな祭りということで
本社社長よりいただきまました雛あられを、利用者さまにお配りいたしました。
ある事務員は、もっと喜んでもらえないかな?と、可愛らしくラッピングし。
あるフロアスタッフは、どうせお渡しするなら、利用者さまにもっと喜んでもらおう!とのことで。。。
またまたコスプレ祭りとなりました👸
お内裏様とお雛様の2カップルが音楽に乗って登場し
大きな声で歌を歌いながら雛あられを配ります。
みなさん笑顔で喜んでいただけて、スタッフ一同嬉しく感じました。
さて、次回はなんのコスプレをしましょうかねぇ。。。🌸
リクエスト、お待ちしております!
音楽と共に登場。はい、みなさ~ん、お内裏様の代理で伺いましたよ~。
お雛様ですよ~。いつも会っとるけど、今日はお雛さまと呼んでくれっけ?🥰
利用者さまと記念写真。フレンドリーな利用者様が多く、職員も助かります😊
先日、2月8日に 地鎮祭を執り行いました。
その様子を写真にてお知らせいたします。
フロアの拡充、充実により、利用者様の笑顔が増えるのが待ち遠しいです😊
〒939-0125 富山県高岡市福岡町矢部1088 TEL 0766-54-5974
Copyright © デイサービス やべの里 All rights reserved.
〒939-0125 富山県高岡市福岡町矢部1088
TEL 0766-54-5974
Copyright © デイサービス やべの里 All rights reserved.